金子みすゞの空の詩…「ひろいお空」「青い空」「雲」

金子みすゞさんにとって、は憧れの的であり、想像の翼を羽ばたかせることができる場所でした。

これからみすゞさんの、空にまつわる詩を3編紹介しますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ひろいお空」…空への憧れ

ひろいお空

私はいつか出てみたい、
ひろいお空の見えるところへ。

町でみるのは長い空、
天の川さえ屋根から屋根へ。

いつか一度は出てみたい。
その川下の、川下の、

海へ出てゆくところまで、
みんな一目にみえるところへ。

「みすゞさんも、長い空を目にしていたなんて!」

私はこの詩を初めて見たとき、びっくりしました。

立ち並ぶ建物に挟まれた、細い道から見上げる「長い空」。現代の都心部で暮らす私にとっては、おなじみの光景です。その長い空を、明治生まれのみすゞさんがすでに言葉にしていたことに、ハッとさせられました。

みすゞさんは二十歳の頃から、山口県下関市にある書店・上山文英堂で働いていたため、長い空を毎日のように眺めていたかもしれないです。下関は当時から港町として栄えていました。

「ひろいお空」に対する果てしない憧れが、この詩から感じられます。

「青い空」…空と海の詩

青い空

なんにもない空
青い空、
波のない日の
海のよう。

あのまん中へ
とび込んで、
ずんずん泳いで
ゆきたいな。

ひとすじ立てる
白い泡、
そのまま雲に
なるだろう。

みすゞさんは、日本海に面した仙崎で生まれ育ちました。(仙崎がある現在の長門市と、先ほど触れた下関市は、お隣同志の町です)

そのためか、海にまつわる童謡を数多く書いています。

代表作である「大漁」や「お魚」は、漁師町で育ったみすゞさんならではです。

「青い空」は、青空を海に見立てているんですね。こんな風に、青空のまん中にドボンと飛び込むことができたら、どんなに気持ちがいいだろうと思います。

「雲」…空のファンタジー

私は雲に
なりたいな。

ふわりふわりと
青空の
はてから果を
みんなみて、
夜はお月さんと
鬼ごつこ。

それも飽きたら
雨になり
雷さんを
ともにつれ、
おうちの池へ
とびおりる。

みすゞさんは、ファンタジーも数多く書いています。

この詩は発想がユニークですね。雲になって、お月さんと鬼ごっこして、雷さんを供につれるなんて、自由奔放に飛び回っています。

大空にはどんな物語も、ありありと思い描くことができるのですね。

なお、この詩は中国語に訳されて、中国の小学校の教科書にも採用されています。海を越えたお隣の国でも、みすゞさんの詩が親しまれているなんて驚きです。

 

コメント

  1. あき より:

    良かった

  2. Aki より:

    良かった

  3. なおなみ より:

    いい詩がいっぱい!
    ありっす

  4. 金子さん大ファン!❤ より:

    私昔から詩が大好きで・・・!特に金子さんのが好きなんですよ
    ありがとうございます!!もっともっとみたいです!

    • kotoba より:

      金子さん大ファン!❤さま
      はじめまして。コメントありがとうございます。
      私も金子みすゞさんの詩が大好きです。
      機会があれば、また他の詩を紹介したいです。

タイトルとURLをコピーしました