kotoba

谷川俊太郎

【3月の詩】谷川俊太郎「言葉」

当ブログでは2021年4月から毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介してきました。12回目の今回は最終回。私が毎年3月に...
立原道造

【2月の詩】立原道造「浅き春に寄せて」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。2月の今回は、立原道造の「浅き春に寄せて」です。浅き春に...
吉野弘

吉野弘の詩「祝婚歌」…二人が睦まじくいるためには

吉野弘さんの「祝婚歌」は、作者名や題名が分からなくても、内容に覚えがある方が多いのではないでしょうか。もし初めて見聞きす...
茨木のり子

茨木のり子の詩「わたしが一番きれいだったとき」

茨木のり子さんの代表作「わたしが一番きれいだったとき」を紹介します。多くの人が教科書などでこの詩と出会い、励まされている...
まとめ

年末年始に読みたい。おすすめの詩・6選

年の瀬に大晦日、そして、元日にお正月……年末年始に読みたい詩を6篇選んでみました。各リンク先から、詩の全文をごらんくださ...
金子みすゞ

金子みすゞのお正月の詩…「お正月と月」「夢売り」

金子みすゞさんの詩で、お正月にまつわる詩を2篇紹介します。お正月は一般的に晴れやかなイメージがありますが、なかには密かに...
新川和江

【1月の詩】新川和江「元旦」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。1月の今回は、新川和江さんの「元旦」です。元旦どこかであ...
茨木のり子

【12月の詩】茨木のり子「十二月のうた」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。12月の今回は、茨木のり子さんの「十二月のうた」です。十...
萩原朔太郎

【11月の詩】萩原朔太郎「殺人事件」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。11月の今回は、萩原朔太郎の「殺人事件」です。(毎月紹介...
堀口大学

【10月の詩】堀口大学「十月の言葉」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。10月の今回は、堀口大学の散文詩「十月の言葉」です。 十...