12か月の詩

谷川俊太郎

【3月の詩】谷川俊太郎「言葉」

当ブログでは2021年4月から毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介してきました。12回目の今回は最終回。私が毎年3月に...
立原道造

【2月の詩】立原道造「浅き春に寄せて」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。2月の今回は、立原道造の「浅き春に寄せて」です。浅き春に...
新川和江

【1月の詩】新川和江「元旦」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。1月の今回は、新川和江さんの「元旦」です。元旦どこかであ...
茨木のり子

【12月の詩】茨木のり子「十二月のうた」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。12月の今回は、茨木のり子さんの「十二月のうた」です。十...
萩原朔太郎

【11月の詩】萩原朔太郎「殺人事件」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。11月の今回は、萩原朔太郎の「殺人事件」です。(毎月紹介...
堀口大学

【10月の詩】堀口大学「十月の言葉」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。10月の今回は、堀口大学の散文詩「十月の言葉」です。 十...
北原白秋

【9月の詩】北原白秋「金の入日に繻子の黒」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。9月の今回は、北原白秋の「金の入日に繻子の黒」です。金の...
近代詩選

【8月の詩】伊東静雄「八月の石にすがりて」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。8月の今回は、伊東静雄の「八月の石にすがりて」です。八月...
三好達治

【7月の詩】三好達治「七月は鉄砲百合」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。7月の今回は、三好達治の「七月は鉄砲百合」です。七月は鉄...
現代詩選

【6月の詩】北園克衛「六月の蜜柑水」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。6月の今回は、北園克衛きたぞのかつえの「六月の蜜柑水」で...