金子みすゞ【4月の詩】金子みすゞ「こよみと時計」 当ブログではこれからの1年間に毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。 4月は金子みすゞさんの、「こよみと... 2021.04.03金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの花の詩…「花の名まえ」「わらい」「露」 金子みすゞさんの詩で、花にまつわる詩を3篇紹介します。 みすゞさんの童謡集をめくると、たくさんの花に出会えます。ど... 2021.03.08金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの雪の詩…「積もった雪」「淡雪」「雪に」 金子みすゞさんの、雪にまつわる詩を三編紹介します。 みすゞさんが生まれ育った山口県の仙崎は、冬は比較的暖かく、あま... 2021.01.30金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの月の詩…「昼の月」「月のひかり」 金子みすゞさんは、身近なものだけでなく、遠い世界にも優しい眼差しを向けています。そうかと思えば、遥か彼方の月のような天体... 2020.10.01金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの夕日・夕焼けの詩…「風」「つばな」「夕ぐれ」「石ころ」 金子みすゞさんの詩で、夕日・夕焼け・夕暮れが描かれている詩を4編紹介します。 夕方は優しさや寂しさ、懐かしさなどを... 2020.09.05金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの空の詩…「ひろいお空」「青い空」「雲」 金子みすゞさんにとって、空は憧れの的であり、想像の翼を羽ばたかせることができる場所でした。 これからみすゞさんの、... 2020.08.01金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの詩「不思議」…多くの人に愛される表現の特徴 金子みすゞさんの詩「不思議」は、大人から子どもまで多くの人に愛されている代表作です。 なぜこの詩がそこまで人を惹き... 2020.07.25金子みすゞ
金子みすゞ金子みすゞの雨の詩…「お日さん、雨さん」「雨のあと」「寒のあめ」 金子みすゞさんの作品で、雨が出てくる詩を3編紹介します。 「お日さん、雨さん」「雨のあと」は雨上がりについて、「寒... 2020.07.12金子みすゞ
金子みすゞ金子みすずの詩「星とたんぽぽ」…見えぬものでもあるんだよ 金子みすゞさんの「星とたんぽぽ」という詩を紹介します。 金子みすゞさんは、大正末期から昭和初期にかけて活躍した童謡... 2020.04.25金子みすゞ