おすすめの近代詩

立原道造

【2月の詩】立原道造「浅き春に寄せて」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。2月の今回は、立原道造の「浅き春に寄せて」です。浅き春に...
金子みすゞ

金子みすゞのお正月の詩…「お正月と月」「夢売り」

金子みすゞさんの詩で、お正月にまつわる詩を2篇紹介します。お正月は一般的に晴れやかなイメージがありますが、なかには密かに...
萩原朔太郎

【11月の詩】萩原朔太郎「殺人事件」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。11月の今回は、萩原朔太郎の「殺人事件」です。(毎月紹介...
堀口大学

【10月の詩】堀口大学「十月の言葉」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。10月の今回は、堀口大学の散文詩「十月の言葉」です。 十...
北原白秋

【9月の詩】北原白秋「金の入日に繻子の黒」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。9月の今回は、北原白秋の「金の入日に繻子の黒」です。金の...
近代詩選

【8月の詩】伊東静雄「八月の石にすがりて」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。8月の今回は、伊東静雄の「八月の石にすがりて」です。八月...
三好達治

【7月の詩】三好達治「七月は鉄砲百合」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。7月の今回は、三好達治の「七月は鉄砲百合」です。七月は鉄...
室生犀星

【5月の詩】室生犀星「五月」

当ブログでは毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。5月の今回は、室生犀星の「五月」です。五月悲しめるものの...
金子みすゞ

【4月の詩】金子みすゞ「こよみと時計」

当ブログではこれからの1年間に毎月1編ずつ、その月にちなんだ詩を紹介する予定です。4月は金子みすゞさんの、「こよみと時計...
宮沢賢治

宮沢賢治の詩「告別」

宮沢賢治は故郷・岩手の農業学校で、教師をしていたことがあります。賢治が教師を辞める際に、生徒に向けて書かれた詩……「告別...